<div dir="ltr">小野田さん、みなさんへ<div><br></div><div>なおやです。</div><div><br></div><div>小野田さん、ありがとうございます。</div><div><br></div><div>この後、終わる頃に登場したスマホさんと話しました。</div><div><br></div><div>Q)フライヤーどうする?</div><div>A)原稿作ってOK!</div><div>できたら原稿を配ってあちこちにおいてもらいましょう。</div><div><br></div><div>Q)Webカフェとか浜名湖Libreofficeの出展は?</div><div>A)出展できるボリュームとか講演できる内容とか難しくない?<br> 当日、貼り付けるスタッフもいないので見送りましょう</div><div> LTはやればいいと思う。</div><div><br></div><div>といった内容です。</div><div><br></div><div>なおや案としては、合同枠を設けて展示だけ行う、というのを行おうかと。</div><div>実行委員会で申し込みをするのはいかがでしょうか?</div><div>反対意見なければ、半〜1机の展示を実行委員会で申し込みます。</div><div><br></div><div>では。</div><div><br></div></div><div class="gmail_extra"><br><div class="gmail_quote">2014年12月23日 9:33 Akihisa ONODA <span dir="ltr">&lt;<a href="mailto:akihisa@osarusystem.com" target="_blank">akihisa@osarusystem.com</a>&gt;</span>:<br><blockquote class="gmail_quote" style="margin:0 0 0 .8ex;border-left:1px #ccc solid;padding-left:1ex">みなさんへ<br>
<br>
小野田です。<br>
<br>
12月22日の実行委員会の報告を送付致します。<br>
<br>
--<br>
日時:2014/12/22(月) 18:30 ~ 20:00<br>
場所:ふじのくに西部NPO活動センター<br>
参加人数:9名<br>
<br>
議題<br>
●出展について<br>
・出展申し込み状況<br>
 - セミナー<br>
  o 現在13件<br>
  o 8枠空いている<br>
  o 地元が少ない<br>
  o  LT枠を設定することも可能<br>
 - 展示<br>
  o 現在12件<br>
 - 24日一次締め切り<br>
・今後声をかける団体(敬称略)<br>
  - GMO<br>
 - オープンデータ浜名湖<br>
  o 静岡県の杉本さんがセミナーをしてくださる予定<br>
 - 浜名湖LibreOffice勉強会<br>
  o @sumahosanがLT予定?<br>
  o ブースは要検討<br>
 - Fablab浜松<br>
  o 実行委員会から依頼すればコミュニティ扱いも可能<br>
  o 15分のセミナーと展示を依頼する>杉浦さん<br>
 - ICON<br>
  o 静岡大学のサークル<br>
  o Unityを使ってゲームを作っている<br>
 - Concrete5<br>
 - shirasagi<br>
 - シーポイント<br>
 - 文化芸術大学<br>
・出展について以下の2団体から問い合わせあり<br>
 - 東海道らぐ<br>
 - Yara:Makers<br>
<br>
●Ustream<br>
・機材<br>
 - 事務局に用意していただく<br>
・運用人員<br>
 - 実行委員から人を出す<br>
・回線<br>
 - 昨年は市民共働センターのものを使用した<br>
<br>
●宅配便<br>
・宅配便が1台で済むか不明<br>
・小野田や実行委員が車を出し、搬送も検討<br>
<br>
●懇親会<br>
・開始時刻<br>
 - 1/9までに開始時刻を早めるか判断する<br>
 - 学生の補助は以前の残金を当てる<br>
    o 2000円になるように<br>
・料理<br>
 - ボリューム重視でおねがいしますと伝える<br>
・人数の確定時期を確認する>小野田<br>
・プロジェクターを借用できるか確認する>小野田<br>
<br>
●スタッフ登録<br>
・各自行うこと<br>
<br>
●メーリングリスト<br>
・メーリングリストで事務局と情報を共有すること<br>
<br>
●次々回OSC浜名湖<br>
・2016/1/23(土)で確定<br>
<br>
●次回実行委員会<br>
・2015/1/中旬 を予定<br>
<br>
--<br>
<br>
以上、よろしくお願い致します。<br>
<span class="HOEnZb"><font color="#888888"><br>
--<br>
Akihisa ONODA &lt;<a href="mailto:akihisa@osarusystem.com">akihisa@osarusystem.com</a>&gt;<br>
<br>
<br>
<br>
_______________________________________________<br>
osc-hamanako mailing list<br>
<a href="mailto:osc-hamanako@list.ospn.jp">osc-hamanako@list.ospn.jp</a><br>
<a href="http://list.ospn.jp/mailman/listinfo/osc-hamanako" target="_blank">http://list.ospn.jp/mailman/listinfo/osc-hamanako</a><br>
</font></span></blockquote></div><br><br clear="all"><div><br></div>-- <br><div class="gmail_signature">/---@_@---/<br>なおや<br>NISHINO Naoya<br>Twitter <a href="http://twitter.com/naoya_24" target="_blank">http://twitter.com/naoya_24</a></div>
</div>